博多名物 水たき(4人分)・・・・・調理時間20分 博多の代表的な鍋料理と言えば、「博多 水たき」!! 「水たき」のルーツを辿っていくと、ヨーロッパで古くから食されていたチキンスープに由来しているようです。 ヨーロッパでは、鶏肉と玉葱やジャガイモを一緒に煮込んだスープを風邪やインフルエンザに効くということで食されていたようです。 日本へは、明治時代に中国大陸から博多へ伝来した鍋料理だと云われています。 また、鶏のエキスやコラーゲンがたっぷり抽出されたスープでいただく為、美肌効果があり、女性を中心にとても人気があります。 ここでは、当店自慢のうま味が、ぎゅゅゅっと濃縮されたスープを使った「博多 水たき」をご紹介いたします。 材料を見て「えっ!?キャベツ??」と思われるかもしれませんが、水たきの命であるスープを白菜よりもしっかり吸い込んで、キャベツの甘みを楽しむことが出来ます。 是非、博多の水たきを一度お試し下さい。 【材料】「水たき」用濃厚スープ・・・・(小:425g)×1缶 鶏骨付き肉・・・・・・・・・・・・700g~800g 鶏のつみれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2玉 白ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本 えのき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋 春菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束 豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁 生しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個 <スープ> 刻みネギ・塩・白ごま・・・・・・・・・・・お好みで適量 <ぽん酢・薬味> ぽん酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200ml 刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2束 紅葉おろし・ゆず胡椒・・・・・・・・・お好みで適量 <麺類> お好みの麺(マロニー・うどん・そうめん)・・適量 <雑炊> ご飯(冷や飯で可)・・・・・・・・・お茶わん2~3杯 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2杯 塩又は、薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 刻みのり・刻みネギ・・・・・・・・・・・お好みで適量 【作り方・食べ方】 ①キャベツ、白ねぎ、えのき、春菊、豆腐、生しいたけを食べやすい大きさに切ります。 ②土鍋に「水たき」用濃厚スープを移し、空いた缶で水を1~2杯加え、煮立てて下さい。 ③まずは、スープの味だけを楽しみます。スープが温まれば、器にスープを入れて、お好みで、刻みネギ・塩・白ごまを加え、お召し上がり下さい。 ④次に、鶏肉・野菜・豆腐・麺類などを鍋に入れて、煮立ったら紅葉おろしやゆず胡椒などの薬味を入れたぽん酢につけてお召し上がり下さい。 (※そうめんを入れる場合は、下ゆでしないで乾麺のまま鍋に入れても大丈夫です。但し、スープをかなり吸ってしまいますので、最後の方で入れることをおすすめします。) ⑤最後に、残ったスープで雑炊を作ります。 小さな骨が、鍋の底に残ってないか確認(残っていたらアミなどですくい取り除く)したら、鍋にご飯を入れ、酒・塩又は、薄口しょうゆで味を整え、溶き卵を入れて一煮立ちしたら、器に移し刻みのりと刻みネギを散らしてお召し上がり下さい。 ≫≫チキンカレーの作り方 【感想をお客様の声にお書き下さい。お願い致します。】 |
「水炊き スープ缶」のお取り寄せ◆九州こだわり本舗◆
〒 815-0032福岡県福岡市南区塩原3-17-7サンシャインシティビル大橋3F
TEL 0940-43-1326 FAX 0940-43-1451